行ってきましたよ。
子供の授業の様子は見たいんだけど、毎回モヤモヤしちゃう
周りの保護者はみんな仲良さそうに話してていいな~とか
私は内気な性格なので、こういう行事があるたびにしんどいです。。。
最近やっと開き直り始めて、無理して頑張らなくていいんだと少しずつ思えるようになってきました
人と1対1でじっくり話したりするのは好きなんです。
でも大人数が居る場所に行ったり、話したりするとグッタリしてしまう。
当然、PTA役員などをやるのは苦手なので、夫にやってもらっています。
私と反対で、人と関わるの大好きなので。笑
何とか頑張って帰ってきたあとは、疲れがどっと出てきて自分を取り戻すためにドラマ観て心を充電。
まっ!そんなことしてるとすぐに子供たち帰ってきちゃうんですけどね~
仕事して、家事して、苦手な人ごみに飛び込んで
日々ほんとによく頑張ってる。
欲を言えば、もう少し1人の時間がほしい。
今の状況の中で、いかに自分を癒すか試行錯誤している日々です。